徳島県会計年度任用職員(専門業務)虐待対応協力員
香川介護求人センターTOP › 求人 › 徳島県会計年度任用職員(専門業務)虐待対応協力員
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年5月1日〜2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 期間満了後については、勤務成績が良好で一定条件を満たした場合 再度任用される場合があります。ただし4回に限ります。) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):1,060円〜1,060円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額 1,060円〜1,060円 定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):期末手当(任用期間6月以上等) 通勤に係る費用弁償等 いずれも一定条件を満たした場合に支給 賃金形態等:日給 6,100円〜6,100円 賞与 賞与制度の有無なし |
職種 | 徳島県会計年度任用職員(専門業務)虐待対応協力員 |
仕事内容 | ○地方公務員法第22条の2に規定する会計年度任用職員として、 次の業務に従事していただきます。 (1)児童福祉司の業務の補助 (2)児童虐待に関する調査、関係機関との連絡調整業務等 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 9時15分〜16時00分 週所定労働日数 週5日程度 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *応募受付 令和3年3月15日(月)~令和3年4月2日(金) まで 【持参】執務日の8:30~17:15に徳島県美馬保健所に提出 【郵送】封筒の表に「徳島県会計年度任用職員(専門業務)申込」 と朱書きし「書留郵便」にて送付。 *応募書類は令和3年4月2日(金)必着 *作文は600字以上800字以内ボールペンによる手書き。 テーマ「児童虐待への対応について」 *不採用者の提出書類(作文は除く)は返却します。 *送付先、提出書類等必ず募集要項を参照してください。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 〒777-0005 徳島県美馬市穴吹町穴吹字明連23 「徳島県西部こども女性相談センター」 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
---|