学童保育支援員
香川介護求人センターTOP › 求人 › 学童保育支援員
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新)) 採用人数 7人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):950円〜1,050円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額 950円〜1,050円 定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):放課後児童支援員資格所持者 10,000円 *5,000円×年2回(4月、10月) 賃金形態等:時給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 20,000円〜(前年度実績) |
職種 | 学童保育支援員 |
仕事内容 | 幼稚園から小学6年生までの児童を放課後や休校日にお預かりしま す。40~50名の児童を5名の支援員で指導します。 ・子供の宿題の見守り ・おやつの準備 ・子どもと一緒に遊ぶ ・清掃など 児童の主体的成長を考え、宿題をした後は、おやつをして自由に各 自が生活しています。夏休み、冬休みを利用して、年2回の遠足や クリスマス会などレクレーションも取り入れています。 *雇用開始は7月からです。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 14時00分〜18時30分 就業時間2 7時50分〜13時00分 就業時間3 12時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 (1)通常 (2)、(3)交替で(土曜、代休日、長期休日) 年に2回の遠足、クリスマス会等の行事は1日勤務 週所定労働日数 週3日〜週6日労働日数について相談可 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *通勤手当は、10円/km×通勤距離×出勤日数にて計算 *有給休暇は法定どおり *要件を満たした方は雇用保険加入 *入社後、学童支援員の資格取得をして頂きます(費用会社負担) 14:00以降でないと連絡は取れませんが、留守番電話に入れて 頂ければ、折り返しご連絡します。 最初は3月31までの更新で、その後は1年更新となります。 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒771-1301 徳島県板野郡上板町鍛冶屋原字西北原20 就業場所に関する特記事項 鍛冶屋原バス停から徒歩1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙 |
---|