相談支援員 job tagについて
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 嘱託職員 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2023年11月1日〜2024年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 *業務量や勤務成績、態度及び勤務状況、心身の健康状態、職務遂 行能力、本会の経営状況等により判断します。) 採用人数 1人 募集理由 増員 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):175,300円〜202,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額 175,300円〜202,900円 定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):・基本給は資格・経験に応じて決定 ・時間外手当 ・通勤手当 片路2km以上の場合、距離数に応じて支給 (2,700円~19,500円/月) 賃金形態等:月給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.35ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 相談支援員 job tagについて |
仕事内容 | ◇認知症や障害によって判断能力が不十分な方が、地域で安心した 生活が送れるよう、利用者との契約に基づき、福祉サービスの利 用援助や金銭管理等を行います。 *日常生活に必要なサービスを利用するための情報提供や利用 手続きのお手伝いや日常的な金銭の管理、書類等の預かり、 相談対応、パソコンでの事務作業、書類等の作成、関係機関 等との連絡・調整、電話対応など。 ※公用車を運転して戴く場合があります。 ※資格や経験を活かし、他の職員等と協力して、福祉の援助を必要 とする人のために活動するお仕事です。人と関わることが好きな 方や話を聞くことが得意な方、人のため、地域のために働きたい という熱意のある方、大歓迎です! |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時15分 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *応募要件となる経験・資格等 求人票に記載の経験等、または免許・資格を有する方。 *基本給は、資格・経験に応じて決定します。 資格あり・経験なし 175,300円 資格なし・経験あり 182,800円~196,900円 資格あり・経験あり 190,200円~202,900円 *詳しくは募集要項をご確認ください。 募集要項および応募書類は、本会ホームページから確認・ダウン ロードできます。 *雇い止め規定あり:70歳 【求人・事業所PRシートあり】 「オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)」 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒763-0034 香川県丸亀市大手町二丁目1番7号 最寄り駅 JR丸亀駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 5分 就業場所に関する特記事項 駐輪場あり 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 *敷地内全面禁煙 |
---|