看護職員
香川介護求人センターTOP › 求人 › 看護職員
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):186,000円〜227,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額 161,000円〜202,700円 定額的に支払われる手当(b):職務手当 22,000円〜22,000円処遇改善手当 3,000円〜3,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):※待機手当 500円/回(6回/月程度) ※扶養手当(扶養親族のある職員に対して) *配偶者 14,000円 *子 6,500円 ※住居手当 3,500円~27,000円 賃金形態等:月給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 看護職員 |
仕事内容 | *特別養護老人ホームと併設するショートステイ事業を 利用する方々に対する看護業務 ・入居者の状態把握 ・日常的な医療管理業務(バイタルチェック、痛みや苦痛の程度 、 意識状態の把握) ・緊急時の対応 介護老人福祉施設………80床 ショートステイ…………20床 ☆地域密着型特別養護老人ホームの勤務も選択可能です。 「看護」 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ・他施設勤務経験がある方は賃金の前歴換算(換算率70%) を実施します。 ・独立行政法人福祉医療機構と香川県民間社会福祉施設振興財団 の退職手当共済に加入しています。 ・企業型確定拠出年金制度を29年9月より導入。 *前年度法人全体での有給休暇の平均取得日数は11.9日 取得率68% ※60歳以上の方の応募も可能。 (当法人の規定による契約社員となります) ※新型コロナウイルス感染予防対策として マスク着用、手指消毒、検温等を実施しています。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒769-1101 香川県三豊市詫間町詫間7732番地60 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
---|