さぬき市会計年度任用職員(保育士(1)・保育教諭(1))
香川介護求人センターTOP › 求人 › さぬき市会計年度任用職員(保育士(1)・保育教諭(1))
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2022年6月1日〜2023年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 従前の勤務実績に基づく客観的な能力の実証により再度の任用をす る。原則2回までを限度とする。) 採用人数 5人 募集理由 増員 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):173,806円〜173,806円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額 173,806円〜173,806円 定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):賞与は、勤務条件に応じて支給 賃金形態等:月給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.27ヶ月分(前年度実績) |
職種 | さぬき市会計年度任用職員(保育士(1)・保育教諭(1)) |
仕事内容 | *乳幼児の保育等 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 7時30分〜16時00分 就業時間3 10時00分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 交替で早出・延長保育の当番があります。 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ・任期については、1会計年度になりますが、面接及び従前の勤務 実績に基づく能力実証により再度の任用の有無を決定します。(再 度の任用は、原則2回まで) ・年次休暇、特別休暇等は「さぬき市会計年度任用職員の勤務時間 、休暇等に関する規則」に基づき、要件を満たした場合に取得可能 です。 *市指定の履歴書及び資格証の写しを郵送または持参して下さい。 追って、面接日時等の連絡をします。 ・応募書類の提出先 〒769-2395さぬき市寒川町石田東甲935-1 さぬき市健康福祉部幼保こども園課(担当:桐山) 電話:0879-26-9906 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 〒769-2101 さぬき市立富田保育所・さぬき市立志度保育所 さぬき市立寒川保育所・さぬき市立長尾保育所 さぬき市立津田こども園のいずれか 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
---|