児童厚生員(指定管理業務)/南部児童センター
香川介護求人センターTOP › 求人 › 児童厚生員(指定管理業務)/南部児童センター
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 臨時職員 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年5月1日〜2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績、態度、能力、業務の必要性により判断します。) 採用人数 1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):182,200円〜182,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額 182,200円〜182,200円 定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):時間外勤務手当 賃金形態等:月給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.55ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 児童厚生員(指定管理業務)/南部児童センター |
仕事内容 | 松山市南部児童センターにおいて、児童の健全育成業務を行ってい ただきます。 (児童館受付、行事・活動の提供) ※雇用期間:令和3年5月1日以降随時~令和4年3月31日 勤務成績等により更新あり |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時45分 就業時間2 9時30分〜18時15分 就業時間3 12時45分〜21時30分 就業時間に関する特記事項 シフト制 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ※電話連絡の上、事前にA4版履歴書(写真貼付)、資格証等の写 し・ハローワークの紹介状を「松山市社会福祉事業団総務課」まで 郵送または持参ください。持参の場合は土日祝除く8:30~17 :15まで 郵送の場合「南部児童厚生員臨時職員申込み」と朱書きしてくださ い。 ※随時受付けいたしますが、採用予定人員の採用者が決定次第、終 了します。 ※書類選考後、面接日時等を連絡します。 ※松山市社会福祉事業団ホームページ採用情報に実施要領を掲載し ています。 *指定管理業務とは、公の施設を地方公共団体に代わり民間企業 が管理運営する制度です。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 〒790-0942 愛媛県松山市古川北3丁目8-20 松山市南部児童センター 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
---|