看護職員または機能訓練指導員(きくぞの)
香川介護求人センターTOP › 求人 › 看護職員または機能訓練指導員(きくぞの)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):175,000円〜190,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜180,000円 定額的に支払われる手当(b):資格手当 5,000円〜10,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):*資格手当 看護師 10,000円 准看護師 5,000円 賃金形態等:月給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 看護職員または機能訓練指導員(きくぞの) |
仕事内容 | ・出勤→ご利用者様宅へお迎えにあがり、それ以降はご利用者様の 健康管理と機能訓練サポートがメインになります。 具体的には、バイタルチェック、服薬管理(配薬)、口腔ケア、塗 り薬の塗布、インシュリン注射、バルーンカテーテルの管理、胃ろ う管理、褥瘡や創部の処置、急変時の対応(医師に連絡、救急車を 呼ぶ)です。バイタルチェック後には入浴の可否決定や病院受診の 要否の判断が必要になることもあります。機能訓練は、他の指導員 と連携をとりながら、体操や平行棒をつかった歩行訓練のサポート を行います。 記録はipadにカンタン入力!記録業務のICT化が残業なしの 秘訣です。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 1日8時間 週40時間 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ※昇給・賞与は業績による。 ※通勤手当は通勤距離に応じて支給。(日額75円~775円) ※マイカー通勤の方には対人・対物無制限の任意保険に加入が条件 ※駐車場については、応相談 ※事前の職場見学が可能です!ぜひ雰囲気を感じにいらしてくださ い。 ※「応募→履歴書の確認→面接→合否連絡」の期間は面接日程の都 合にもよりますが、1週間以内を目処に行っております。 *応募希望の方は事前に連絡の上、ハローワーク紹介状と 履歴書 (写真貼付)を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 「働き方改革関連認定企業」 *えひめ仕事と家庭の両立応援企業 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒798-0015 愛媛県宇和島市和霊元町4丁目1番12号 就業場所に関する特記事項 和霊神社前バス停 徒歩1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内の屋外に喫煙場所あり |
---|