介護職ってどんなお仕事?~ケアマネージャー編【介護の知識9】

香川介護求人センターTOP › お役立ち情報 › 介護職ってどんなお仕事?~ケアマネージャー編【介護の知識9】

「介護職としてのスキルを高めたい」「利用者の生活に深く関わりたい」
そんな方にオススメ!
今回は、介護支援専門員(ケアマネージャー)のお仕事、資格要件を紹介します。


介護支援専門員(ケアマネージャー)とは

1997年に「介護保険法」の制定とともに誕生した職種です。

利用者が、身体機能を維持しながら望む生活を送れるよう、生活をマネジメントします。
介護保険制度をうまく利用して、介護が必要になった方が、月ごとにどのような施設・サービスを利用するのかを調整します。

◎コミュニケーションスキルが必要
利用者が求める施設や、サービスの担当者、ご家族などと関わりながら仕事をするため、人とのコミュニケーションスキルが重要なお仕事です。

◎パソコンスキルが必要
代表的な業務はケアプランの作成ですが、利用者が介護保険サービスを利用するための手続き、書類作成など、事務的な業務もあり、パソコンスキルが必須になります。


業務内容について

介護保険法には、「要介護者・要支援者や、その家族からの相談に応じ、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成や、市町村その他の介護サービス事業所との連携、調整を行う者」と定められています。

◎主な業務内容:
・利用計画の組み立て(ケアプランの作成)
・特別養護老人ホームやデイサービスなどの施設担当者との連絡・調整
・介護保険に関する代行業務(市役所訪問、書類作成など)

要介護認定のあと、ご本人やご家族自らが、介護保険サービスの利用計画を立てることもできますが、サービス利用料の計算、サービス事業者との連絡調整など、煩雑な作業がたくさんあり、個人でこれらを全て行うのは大変です。

そこで、専門的な介護・福祉に関する知識と、地域の介護サービスに精通した「ケアマネージャー」の出番です。

利用者の身体状況や、望む生活に合わせて、特別養護老人ホームなどの入所施設や、デイサービスなどの通所施設、訪問介護などの在宅サービスの利用計画を、必要に応じて組み立てます。
そして、利用者が必要なサービスを受けながら、快適に生活することができるように支援します。


資格を取得するには?

ケアマネージャーになるには、次の3つのステップが必要です。

(1)保健医療福祉分野での5年以上の実務経験(医師、看護師、社会福祉士、介護福祉士等)
(2)介護支援専門員 実務研修受講試験の合格
(3)介護支援専門員 実務研修の課程を修了

この3つの段階を経て、「介護支援専門員証」の交付を受けると、介護支援専門員になることができます。
また、その後も、5年ごとに更新研修を受ける必要があります。

このように、ケアマネージャーになるには大変な過程が待ち受けていますが、
介護の知識やスキルを活かして、利用者や家族に寄り添い、利用者の望む生活の実現に大きく関わることができる、とてもやりがいのあるお仕事です。


ケアマネージャーの一日(居宅ケアマネの例)

今回は「居宅介護支援事業所」のケアマネージャーの業務内容例を紹介します。

▼8:30 出勤

一日の予定の確認、他の職員との情報共有を行います。

▼9:30 施設訪問

担当利用者が利用している施設に訪問し、施設を利用している様子を見に行きます。
そこで担当利用者ともコミュニケーションをとりながら、施設の雰囲気やサービスが利用者と合っているかを、実際に見て確認します。
また、管理者からも、施設の利用状況について聞き取りを行います。

▼10:00 ケアプランの作成

毎月、約20~30名のケアプランを作成します。

▼14:00 利用者宅訪問

月に1回、利用者の家を訪問し、生活の様子やサービスの利用状況について、利用者本人や家族から話を聞きます。
その際に、今のサービスに不安や不満はないか、適切な介護支援を受けられているかなどを聞き取ります。

▼15:00 サービス担当者会議

サービス担当者会議は、一人の利用者にサービスを提供する事業者が一同に会し、チームで利用者の生活を支援するために必要な会議です。
ケアマネージャーは、この会議のために、関係者を招集したり、会議内で司会進行を務めたりします。
そして、利用者の生活状況、身体状況、ご本人や家族の意向などを共有しながら、その都度適切なサービスを提供できるように話し合いを行います。

▼16:30 書類作成業務

ケアマネージャーの重要な業務として給付管理業務があります。
これは介護給付費の支払いを受けるための業務であるため、サービス事業所が運営していくためにも、とても重要な業務です。
サービス利用計画と、実際にサービス事業者が提供したサービスに食い違いがないかを確認し、それをもとに作成した「給付管理票」を、毎月10日までに国保連合会に提出します。
このような書類の作成はパソコンで行いますので、一般の介護職に比べ、パソコン作業がかなり多くなってきます。

▼17:30 退勤


いかがでしたか?
香川介護求人センターでは、ケアマネージャーの求人をお探しの方のサポートを行っています!
お気軽にお問合せください♪


★お電話でのご相談・お問合せはこちらから★

プロのキャリアアドバイザー無料で転職相談・求人のご案内をいたします♪
もちろん、履歴書の確認面接対策なども無料で行っています!
まずは、お電話にてお問い合わせください!

☎TEL:087-802-5159

※当ホームページの中で、気になる求人がある方は、
求人ページのタイトル部分にある【JOB ID】の数字5ケタをお知らせください。